ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Ringotaro
Ringotaro
1977年生まれ。独身…。男。西宮には2005年から住んでいます。シーバスに関しても、西宮に関してもビギナーですのでご指導戴ければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月17日

ボートフィッシング

11/2 AM5:00
西宮浜出港。海から見る夜景と朝焼けはものすごくビューティホウでした。
ボートフィッシング

キャプテンがボイルを見つけては直行。見つけては直行。陸っぱりでは苦労するのにボートでは面白いように釣れるんですね…。これは上手い人からすればボートは釣れすぎて面白くないのかもしれませんな。

ボートフィッシング
初青物のツバスちゃん。引きすんごいですね。そしてツバスは美味いですね~。刺身も焼きもうまかっちゃん。

初ボート楽しかった☆それにしても好きな時にピューっと海に出れたらどんだけ楽しいでしょうか。ボートほすぃ。原付くらいの値段で買えないかしら。



この記事へのコメント
初青物ゲット、おめでとうございますぅ。

シーバスはどーでした?
ボートいいですよねぇ~
Posted by じゃき at 2009年11月17日 19:25
じゃきさん

ありがとうございますー(´∀`)
途中からキャプテンが青物にターゲットを変更したのかどうか分かりませんがシーバスは5~7時の間だけでした。サイズは30~60でしょうか。僕からすれば60でもだいぶビッグでした★ちょうど芦屋浜の陸っぱりからは届かないかな?というところあたりのボイルでがんがんヒットしましたよ。ボートほすぃ・・・。笑
Posted by RingotaroRingotaro at 2009年11月18日 09:43
ツバス!ええっすねぇ!いやぁ~夏に一匹上げたけど、それ以降はサッパリ…。ザルツのショアジギングに入魂がツバスでしたから。その後はメジロを足もとでバラシです(泣)ボートエエッすよねぇ~。後輩が持ってるのですが、でもやはり私は陸っぱりにこだわりたいっす(笑)何よりも予算が…(汗)
Posted by おやぢん at 2009年11月18日 23:49
こんにちは!
初青物おめでとうございます!
お金はかかりますがジギングも面白いですよ(^^)
これから、メジロ、ブリが喰いだします。
Posted by へっぽこ村 村長へっぽこ村 村長 at 2009年11月19日 15:13
こんばんは!
青物GETおめでとうございます!
青物はやっぱり刺身ですね。

ボート釣りはいいですよね~
私の場合、近所の釣行とボート釣りは、
同じ釣りでも全く別のレクリエーションと化しています。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2009年11月19日 23:14
おやぢんさん

陸っぱりの方がやっぱり嬉しいですよね~。それにしてもザルツ入魂がツバスなんて裏山しいじゃないですか!僕なんてボ○・・・。


へっぽこ村の村長さん

ありがとうございますノシ 実はTVで見たジギングにも興味深々なんです!隠岐の島でおっきい魚釣ってました☆あれは最高ですね。


BROWN金魚さん

ありがとうございます☆ 刺身はホントうまいですねぇ。太刀魚もいいけどボリュームのあるツバスはぷりっぷりでより美味く感じましたー(^^)
Posted by Ringotaro at 2009年11月20日 06:10
自分も最近ボートシーバス初体験して来ました!
あれはオモロすぎますね~
レンタルボート借りてみようか?って思ってしまいましたよ(笑

そちらでは青物が釣れるんですね~
自分もツバス釣ってみたいです!
Posted by drake at 2009年11月20日 13:33
drakeさん

ブログ見ました~。
爆釣おめでとうございます!大阪方面の夜景もキレイですねぇ。確かに景色だけでもお金払った価値があると思います。
40cmのシーバスしか釣ったことない僕がいうのも何なんですが(汗)ツバスはメチャメチャ引いて面白かったですよー。
Posted by Ringotaro at 2009年11月21日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボートフィッシング
    コメント(8)